Last active
May 24, 2025 07:31
-
-
Save hiroki621/81d3d0662dc08dfd9aee87c6c9b61299 to your computer and use it in GitHub Desktop.
RaceLog for ワンダースケール
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
【基本情報】 | |
馬名:ワンダースケール | |
所属厩舎:音無厩舎 | |
主戦騎手:福永祐一 | |
脚質:自在 | |
特徴・備考:中長距離適性。晩成傾向。クラシック戦線は惜敗続き。4歳から本格化。 | |
【2008年 宝塚記念(阪神芝2200m・GⅠ)】 | |
主役馬:1着。 | |
勝ち馬:ワンダースケール(クビ差)。 | |
レース内容要約:好位追走から早めに抜け出し、後続の追撃を凌いでGⅠ初制覇。 | |
騎手コメント:福永騎手「これまで何度も悔しい思いをしてきた。でも、それが全部今日に繋がったと思う」 | |
調教師コメント:音無調教師「この馬がGⅠを勝てて本当に嬉しい。これまで信じて使ってきた甲斐があった」 | |
【2009年 宝塚記念(阪神芝2200m・GⅠ)】 | |
主役馬:1着。 | |
勝ち馬:ワンダースケール(クビ差)。 | |
レース内容要約:スタート良く好位2番手。3コーナー過ぎに自ら動いて早め先頭。直線でメイショウサムソンの猛追をクビ差凌ぎ、悲願のGⅠ2勝目を達成。 | |
騎手コメント:福永祐一騎手「ようやくこの馬と、夢を掴めました。誰よりも強く、そして誰よりも賢くなった」 | |
調教師コメント:音無秀孝調教師「“勝ち方”を学んで、ようやくその通りに走ってくれた。最高のパートナーに感謝です」 |
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment