本稿ではNim言語 (旧称: Nimrod) の構文を紹介します。
Nim言語の概要やインストール方法については、ブログ記事があるのでそちらをご参照下さい。
おはようございます. @susisu2413 です. この記事は OUCC アドベントカレンダー 2014 1日目の記事です. が, 誰も登録されていなかったので急遽書くことになりました. しかたがないので適当な記事でハードルを下げつつお茶を濁そうと思います.
say
コマンドをご存知でしょうか. Mac に標準で入っている音声読み上げコマンドです.
最近, レポート作成の疲れから say
コマンドで遊んでみたら思いの外面白かったので記事にしてみました.
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
肩慣らし | |
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0021 | |
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0012 | |
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0081 | |
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0079 | |
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=1100 | |
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0023 | |
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/description.jsp?id=0153 | |
ライブラリを作ろう/アドホックなのもてきとーに出来るようになろう |
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
//構築 : O(n log n) | |
//query(count) O(log n) | |
class RangeTreeWithFractionalCascading { | |
public: | |
int n; | |
vector<Pll> xsorted; | |
vector<vector<Pll>> dat; | |
vector<vector<Pii>> bsearch_speedup; | |
RangeTree(vector<Pll>& a) { |
「旅の恥は掻き捨て」ではないですが,過去の恥を書き捨てるつもりで書きます. だから,今回はgistに載せます.
今回は,就活で全敗した話と博士進学を決心した後に起こったイベントについて話します. 「就活で全敗」と書きましたけど,ワイドショーで取り上げられるような「50社以上を受けた」というレベルではなく,数社を受けたレベルなので,全敗という字面ほど重くはないです. 最初に,僕の主張を述べておくと,
- 就活やるなら就職するつもりでやらないと時間の無駄
- 博士課程進学の相談は,早めに,丁寧に.
ということです.
This file contains hidden or bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
#!/usr/bin/gawk -f | |
#http://gcc.gnu.org/onlinedocs/gcc/Overall-Options.html | |
BEGIN { | |
gcc_cmd="gcc -Q --help=warnings,^joined,^undocumented"; | |
w_lv[0] = ""; | |
w_lv[1] = "-Wall"; | |
w_lv[2] = "-Wall -Wextra"; | |
for(i = 0;i < 3;i++){ | |
cmdln = sprintf("%s %s",gcc_cmd,w_lv[i]); |