Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

@kyo-takano
kyo-takano / lexical_search_with_gzip.py
Last active March 11, 2024 03:39
Lexical Search with gzip (gzipによる語彙検索)
import gzip
def gzip_search(query: str, candidate_chunks: list[str], top_k: int=1):
"""
文字列ベースで類似したテキストチャンクを推定するアルゴリズム.
`query`, `chunk`, および`query + " " + chunk`をそれぞれgzipで圧縮し編集距離のようなものをベースに評価する.
Parameters:
query (str): 検索クエリとして使用する文字列.
top_k (int, optional): 返される類似チャンクの上位k個を指定する (default: 1).
@saharan
saharan / poyo.cpp
Last active March 25, 2023 13:46
simple movie generator
// 末尾に使用例
// 好きに改造して使ってください
#include <fstream>
#include <iostream>
#include <sstream>
#include <string>
#include <vector>
using namespace std;
@yattom
yattom / vending_machine.md
Last active July 15, 2023 19:14
プログラミングのお題: 自動販売機 (設計進化重視バージョン)

自動販売機のプログラムをTDDで書いてみよう!

飲み物の自動販売機の動きを、プログラムで表現してください。

最終的な自動販売機の全機能は、不確定です。 テスト駆動開発のアプローチを有効活用して、 進化的に設計をどんどん変えていきましょう。

命名のヒント

[JavaScript] オブジェクト, Map, WeakMap の使い分け方

概要

JavaScript で下記4点を連想配列として用いる場合の使い分け方を解説します。

  • オブジェクト初期化子
  • Object.create(null)
  • Map
  • WeakMap
@voluntas
voluntas / working_time.rst
Last active October 21, 2024 15:20
時雨堂を支える固定時間労働 1 日 6 時間

時雨堂を支える固定時間労働 1 日 6 時間

更新:2024-01-20
作者:@voluntas
バージョン:2024.1
URL:https://voluntas.github.io/

概要

@sifue
sifue / 無料で読めるポール・グレアムの「ハッカーと画家」+αの日本語訳のみのまとめ.md
Last active March 22, 2025 12:06
無料で読めるポール・グレアムの「ハッカーと画家」+αの日本語訳のみのまとめ
@imaya
imaya / jser.md
Created March 17, 2014 02:00
JavaScript プログラマの職種は4種類くらいに分けるべき

はじめに

JavaScript を使っていると「JavaScript出来るの? jQuery / AngularJS / Node.js etc... で困ってるんだけどさー」みたいな話を振られることがあります。 そういった時に、自分は一般的なライブラリの使い方やフレームワークに対して大した知見も興味もないので、わざわざ説明するのも面倒なのでこうして文章にしておきます。(本当に届いて欲しい人に限って、こういう文章が届かないのはわかっていますが、文章を書くこと自体が気晴らしだと思って諦めます。)

「フロントエンドエンジニア」という言葉の汎用性

先ほどのような話は自分に限ったことではなく、たぶん経験のある人も多いでしょう。 振られた話が自分の分かる範囲、あるいは興味のあるものならばまだ良いのですが、そうでないことがあまりに多すぎます。 話を振られるだけならともかく「JavaScriptできるんでしょ? じゃあ jQuery つかったこのサービスのメンテしてほしいんだけどー」みたいに仕事として振られることもあり、そう言う時は脳みそ取り出して洗剤で洗った方が良いのでは、と思うことも多々あります。