Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View MegaBlackLabel's full-sized avatar

底なし沼の魔女 MegaBlackLabel

View GitHub Profile
@mizchi
mizchi / post-cline-world.md
Last active May 4, 2025 07:39
After Cline - あるいは語りえぬ者について語ろうとする時代について

After Cline - あるいは語りえぬ者について語ろうとする時代について

この資料は以下のイベントの登壇用の殴り書きです

https://hack-at-delta.connpass.com/event/350588/

今までの資料を引用して話すので、この資料はアウトラインです。

最初に: 自分の技術選定の基準

@voluntas
voluntas / duckdb_202501.md
Last active May 3, 2025 01:00
DuckDB 座談会 v2025.1

DuckDB 座談会 v2025.1 発表者向け資料

これはDuckDB 座談会 (2025-01) の発表者向けの資料です。

DuckDB とは

こちらの資料がとてもお勧めです。

@atinux
atinux / sse.ts
Last active May 2, 2025 06:02
SSE endpoint example with Nuxt 3
// ~/server/api/sse.ts
export default defineEventHandler(async (event) => {
if (!process.dev) return { disabled: true }
// Enable SSE endpoint
setHeader(event, 'cache-control', 'no-cache')
setHeader(event, 'connection', 'keep-alive')
setHeader(event, 'content-type', 'text/event-stream')
setResponseStatus(event, 200)
@voluntas
voluntas / index.md
Last active January 24, 2025 00:46
Zig 言語リファレンス
  • これは Zig ドキュメント 0.10.1 を DeepL Pro と ChatGPT を利用して翻訳したものです。
    • 一部 master なモノもあります、ごちゃ混ぜです
  • 自分用に翻訳しています
@voluntas
voluntas / zig_quic.md
Last active August 28, 2024 19:09
2022 年の夏休みに Zig で QUIC を実装してオープンソースとして公開するお手伝い

2022 年の夏休みに Zig で QUIC を実装してオープンソースとして公開するお手伝い

こちらの応募は終了しました、冬も募集予定です。

成果

@masanobuimai
masanobuimai / readme.md
Created March 11, 2022 13:51
VOICEPEAKをdiscoに流す
  • BlackHoleを入れて、仮想オーディオデバイスを作る
  • 「Audio MIDI設定」を開く
    • 「複数出力装置を作成」して、内蔵出力とBlackHoleの仮想デバイス(BlackHole 2chとか)を設定する
    • マスター装置は「内蔵出力」
    • オーディオ装置の順番は「内蔵出力」→「仮想デバイス」
    • 作成した複数出力装置を「このサウンド出力装置を使用」に指定する
    • BlackHoleの仮想デバイスを「このサウンド入力装置を使用」に指定する
  • Discordを開く
    • 「ユーザー設定」→「音声・ビデオ」を開く
  • 入力デバイスにBlackHoleの仮想デバイス(BlackHole 2chとか)を指定
@vikiival
vikiival / aframe.ts
Created November 16, 2021 15:02
Nuxt Aframe
import Vue from 'vue'
import 'aframe';
Vue.config.ignoredElements = [
'a-scene',
'a-assets',
'a-box',
'a-cylinder',
'a-text',
'a-sphere',
@Ircama
Ircama / PT-P300BT.md
Last active February 23, 2025 15:54
Print to Brother PTP300BT from a computer
/**
* Copyright (c) 2020 Raspberry Pi (Trading) Ltd.
*
* SPDX-License-Identifier: BSD-3-Clause
*/
// !!! patched to majocairis lcd !!!!
#include <stdio.h>
#include <math.h>
#include "pico/stdlib.h"
# See https://github.com/golangci/golangci-lint/blob/master/.golangci.example.yml
run:
linters-settings:
govet:
enable-all: true
disable:
- shadow
unused:
check-exported: true
unparam: