Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View hirosuzuki's full-sized avatar

hiro.suzuki hirosuzuki

View GitHub Profile
@ymmt2005
ymmt2005 / howto-tech-docs.md
Last active March 18, 2025 14:35
技術文書の書き方

技術文書の書き方

このメモは、私(@ymmt2005)が長年にわたってソフトウェアプロダクト開発に関わってきて 2022年現在こうしたほうが良いと考えているベストプラクティスです。

科学的な分析等に基づくわけではない経験則であるため、今後も随時見直すことがありますし、 ここに書いてあることが常に正しいわけでもあらゆるソフトウェア開発に適するわけでもありません。

しかしながら、実務経験が豊富で、モダンな技術スタックに明るいエンジニアの経験則は一定の 役に立つのではないかと考えて記します。

@minhquang4334
minhquang4334 / 0_初めに.md
Last active April 21, 2025 07:00
Yasuo Team's Isucon Best Practices

参考: https://github.com/catatsuy/memo_isucon/blob/master/README.md Best Practices Gist: https://gist.github.com/minhquang4334/26e86a84731164581ed25d3fc7fe5211

最初の作業 (40分で終わないといけない)

  • リポジトリを作成する (isucon12q)
  • ポータルサイトにログインしてsshできることを確認
  • インスタンスにログインしてsshできることを確認

インフラ担当

  • Makefileを適切に修正する
  • ssh-keygenして鍵をdeploy keyに登録する
  • コードをリポジトリにpushする
@trietptm
trietptm / CTFs.md
Created June 30, 2020 07:39
CTFサイト集。デザイン確認のためのテスト用。

CTFs

⚠️このページはデザイン比較のためのページです。メンテナンス予定はありません。本体はこちら

ほとんどのCTF情報はCTF Timeに記載されている。 jeopardy方式のみ。チェックボックスは履修済みかどうか。

常設CTF

初心者向け

@tcnksm
tcnksm / terraform-at-mercari.md
Created November 7, 2019 10:57
Terraform at Mercari

Terraform at Mercari

2019-11-07

State of Terraform usage

All microservices-related tf codes are in one single repository

  • Mercari JP and US are separated (but thinking to merge in the future)
  • We have different repository for
@azu
azu / README.md
Last active April 25, 2025 13:16
スタートアップ/企業の調べ方

GoでISUCONを戦う話

mercari.go #4 https://mercari.connpass.com/event/105640/

自己紹介

  • catatsuyというIDで各種SNS活動しています
    • かたついって呼ばれています
  • メルカリのSREチームで主にGoを書いています
  • 前職はピクシブでpixivのHTTPS化・PHP7.1化・HTTP/2化や、広告サーバーの新機能追加など色々やっていました
@south37
south37 / 00_timeline.md
Last active January 10, 2025 06:39
ISUCON Cheat Sheet
@shyouhei
shyouhei / gist:266178ffedab5767a5b69b972c76f88a
Created September 27, 2017 07:31
優秀なプログラマーになるためのコツ

優秀なプログラマーになるためのコツ

重要な順で

優秀なプログラマーになるには非常に長い時間がかかるという現実を直視すべし

優秀なプログラマーというのは寝ている間に異世界に召喚されて無双するのとはわけが違うんですよ。

自分の例で言うとプログラミングを始めた中学生の時から優秀なプログラマだったかって、そんなわけない。みんなヘッポコからスタートしているに決まってるわけです。以来二十余年、地道に生き恥を晒し続けてきた結果として、現在いちおう業界の末席を汚すところまで来ている。このプロセスから目を背けるべきではないです。優秀なプログラマーに生まれる人間なんかいない。優秀なプログラマーに「育つ」んだし、それには時間が必要。今日から無双したいと思うな。