このメモは、私(@ymmt2005)が長年にわたってソフトウェアプロダクト開発に関わってきて 2022年現在こうしたほうが良いと考えているベストプラクティスです。
科学的な分析等に基づくわけではない経験則であるため、今後も随時見直すことがありますし、 ここに書いてあることが常に正しいわけでもあらゆるソフトウェア開発に適するわけでもありません。
しかしながら、実務経験が豊富で、モダンな技術スタックに明るいエンジニアの経験則は一定の 役に立つのではないかと考えて記します。
参考: https://github.com/catatsuy/memo_isucon/blob/master/README.md Best Practices Gist: https://gist.github.com/minhquang4334/26e86a84731164581ed25d3fc7fe5211
📝 企業を調べる時のメモ書きです。
mercari.go #4 https://mercari.connpass.com/event/105640/
9:00にオフィス(Sticky Fingers)
食料品は事前に用意しておく。食べ過ぎない。胃に負担をかけないようにする。
運営の櫛井さんからのメールに従って、サポートチャットと予選ポータルサイトにログインする。
重要な順で
優秀なプログラマーというのは寝ている間に異世界に召喚されて無双するのとはわけが違うんですよ。
自分の例で言うとプログラミングを始めた中学生の時から優秀なプログラマだったかって、そんなわけない。みんなヘッポコからスタートしているに決まってるわけです。以来二十余年、地道に生き恥を晒し続けてきた結果として、現在いちおう業界の末席を汚すところまで来ている。このプロセスから目を背けるべきではないです。優秀なプログラマーに生まれる人間なんかいない。優秀なプログラマーに「育つ」んだし、それには時間が必要。今日から無双したいと思うな。